-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007-07-07 Sat 20:26
電車シリーズ ”複雑な気持ち”、”嬉しい気持ち”に続く、第3弾 ”不愉快な気持ち” です。
今日息子と電車に乗り、キタに行きました。 帰りがけ、JR北新地駅で息子が子供ICOCAを使って入場しようとすると、ゲートが開きません。 再度隣の改札機で入場しようとしたがそれも駄目。 駅員さんに子供ICOCAをチェックしてもらうと、カードが不良で使えないとのこと、さらに「交換には丸1日かかる。」と言われました。 なんでやねん! ![]() ふざけとんのかJR!! ![]() 購入してまだ2回しか使ってないのに、不良ってどういうこと。!!! ![]() 自宅に戻り、すぐさま近くのJR五位堂駅へ行って調べてもらいました。 やはり、不良でした。 ICOCAカードはICカードなので磁気には強いはずなんですが、ICチップが逝かれているようです。 クレジットカードとかと一緒にしていると不良になりやすく、注意が必要とのこと。 息子は子供ICOCAと子供スル関を一緒にカードケースに入れている事を伝えると、スル関は磁気が弱いので影響ないと駅員さんは言うのです。 じゃーなんで、不良になるねん! 非常に不愉快な気持ちでした。 でも、JR五位堂駅の駅員さんが若い女性だったので(始めて見ました)今日の所はこれぐらいにするとして、 明日、再発行のカードを引き取りに行ったとき、いつものおっさんやったらめちゃくちゃ文句言うたろ! F.R<http://www.aoki-slurrypump.com/> |
...ちゅうことは...
>いつものおっさんやったらめちゃくちゃ文句言うたろ!
ちゅうことは...おっさんじゃなく、”若い女性駅員”やったら、文句は言わない...ってことね... ん~...正しい! アンタは正しい! なん~んにも間違ってない!うん! でしょ!
>熊谷さん
最近車掌さんも女性が多いけど、駅員さんまでも・・・。 ちゃんとJRもおっさん対策考えてはりますは。 昨日厚生年金のレストランで昼食をしました。
遅い、不味い(なめてんの)、高い、三拍子の揃い踏み! おまけに、おっちゃん、おばちゃん、お兄ちゃん! こんな所に貴重な年金を払ってたと思ったら、本当に腹がたって憤を感じました。 社会保険庁は壊れてます。 ああ~,日本の「恥の文化」の崩壊です!!
2007-07-08 Sun 12:18 | URL | タカバタケ #PTykApIo[ 内容変更]
>タカバタケさん
おぉ、そうなんですか、貴重な情報有り難うございます。そのレストランには行かないようにします。 年金問題、今の状況からするとこの先本当にどうなるんでしょうか? どう考えても崩壊の道を進んでますよね。 歴代の社保庁の長官引っ張り出して責任取らせてほしいですよね。 せめて、問題発生時以降のお偉いさんの資産は全て没収にすべきです。 と、いうことで...
社保庁は”遅い”、”マズイ”、”高い”の逆吉野屋状態、厚生年金は問題山積み...
と、言うことで「今後の日本について」と言う議題で... 飲みに行きましょ! (^^)/< どへへ~ なーんやそれ
>言うことで「今後の日本について」と言う議題で... 飲みに行きましょ!
何とか理由を付けて飲みに行こうとする” とんなま精神 ”大好きです。 賛成です。!(^^)! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 流れの部屋 |
|
ブログ内検索