-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-03-24 Mon 13:26
21日投稿「動画と言えばYou Tube」にたくさんコメントを頂きまして有り難うございました。
やはり、最近は動画が流行なので皆さんの非常に興味のある部分だなと感じました。 自分で撮った動画を、ブログやサイトに載せてみたい。 その様な思いは皆さん同じなんですね。 今回友人KさんにYou Tubeに登録して、ブログに載せる方法を教わりましたので、試しにやってみたところ簡単にできました。 今日はそれをご紹介します。 まず、このサイトを見て下さい。 http://www.youtube-fan.com/ 本来You Tubeは英語サイトなのですが、ここは日本語で書かれているので、さぁーっと読んでいただければ、大筋はわかります。 それで、You Tubeサイトに行って会員登録します。 個人情報はほとんど記入しなくても良いようです。 登録が済むと、自分のIDでログインします。 ログインすると自分だけのページになります。mixiみたいな物ですね。 中に「マイ動画」と言うところがあるので、そこに動画をアップロードします。 アップロードをする際には、「公開」にしておく必要があります。 「非公開」にすると、ブログに貼り付けた後、他人様には見ることが出来ないようです。 動画をアップロードし、少し時間をおき、完了になってから、再生してみます。 再生が終わると、埋め込みという欄があるのでその部分をコピーし、ブログの記事中に貼り付ければおしまいです。 簡単でしょ。 ただし、流れの部屋の場合、2段テンプレートに設定しており、記事の書き込む部分の幅が大きかったので、何もせずに上手く貼り付けできました。 もし、幅が狭い場合は、不具合が起こるかも知れません。 今回用いた画像は、試しにブログに貼り付けようと、適当に撮影した物なので、映像は美しくありません。また、私のデジカメは動画撮影時は音声が入らない機種です。 こんなに簡単にブログに動画を載せることが出来るなんて、ビックリです。 最新式のデジカメが欲しくなっちゃいますね。 皆さんも、試しにやってみて下さい。 そして、お互いスキルを上げて楽しみましょう。 F.R<http://www.aokicomp.com/> |
.
>幅が狭い場合は、不具合が起こるかも知れません。
この場合は動画をアップした際にはき出されるソースの中の「巾」と「高さ」を(コラムの巾の一回り小さめにして、)比率を維持して寸法指定すれば寸法を変更した状態で貼り付けられましたよ。 ブログの中でとっても小さな(150px巾等)ミニ・ユーチューブも可能です。 一度お試しを...。 >熊谷さん
ご指導有り難うございます。試してみます。 ところで、ちえのわのM先生がブログに貼り付けている動画はYou Tubeでは無くて、また違うサービスのようですね。 http://www.tienowa.net/archives/51022304.html ここは、ブログをアクセスしたときにいきなり動画データをダウンしているようでアクセス時に時間が掛かりますね。 そうですね。
>You Tubeでは無くて、また違うサービスのようですね。
そうですね。(このシャレ、判る?(^^;)) 広告が出るけど無料...って感じのサービスみたいですね。 ちょうど良いから今夕、教えて貰いましょう! でもワタクシ、多分酔っぱらって覚えていないと思うので、しっかり聞いておいてください。よろぴく! > そうですね。(このシャレ、判る?(^^;))
「創ですね。」か? そんなん、M先生知ってる人しかわからんやんけ! .
>そんなん、M先生知ってる人しかわからんやんけ!
エエねん、エエねん (^^)/ あ... そうそう、その「リサイズしてブログに貼付け」やってみましたから、 また見て下さい、ウチのブログ http://tinyurl.com/2nvtn3 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 流れの部屋 |
|
ブログ内検索