-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-03-14 Sun 15:59
娘の進路が漸く決まり、お礼参りに行ってきました。
まずは、三輪大神神社と久延彦神社です。 今日は普通の日曜にもかかわらず、たくさんの人出でした。 何かイベントがあったのでしょうか? ![]() ![]() ![]() 天気も良く、展望台からの景色も最高でした。 久延彦神社では、たくさんの合格祈願の絵馬の中から、私が代筆した娘の絵馬を見つけました。 この後、南下して安倍文殊院へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() 正月には、娘の合格祈願を願って、仲麻呂堂周りを7周つぶやきながらお祈りしました。 その甲斐があって良かったです。(^_^) その横には、新しく石碑が建っており、安倍仲麻呂の一句が掘られていました。 平成22年1月吉日なので、つい最近作られた物です。 ここでも娘の絵馬を見つけることができました。 ![]() 来年の正月まで、我が家の神棚に奉ろうと思います。 F.R<http://www.aoki-gascomp.com/> |
おめでとうございます。
ほっと一息ですね。 娘さんがより充実した学生生活を送られることをお祈りします。
2010-03-14 Sun 20:12 | URL | 司元 #-[ 内容変更]
>司元さん
有り難うございます。
ほっと一息もつかの間、来年は下の息子の高校受験が控えています。(^^;) おめでとう御座います。
おお、それは良かったですね、おめでとう御座います!
ウチはまだこれからなのですが、あやかりたいと思います。 では、娘さんがステキな友達とステキな人と、ステキな先生と出会い、充実した楽しい学生時代を送れますように... こころからお祈り致します! 進路決定、良かったですね。
新たな人生を切り開いてください。 青木さんも娘さんに負けず、ポンプ売ってください(笑)! >熊ちゃん
有り難うございます。
ほんと、充実した学生生活を送って欲しいものです。 そして、たくさんの友人や仲間を作り、しっかりとした人生を歩んで欲しいです。 いくつになっても、仲間は大事やもんね。 >村上さん
有り難うございます。
肩の荷が1つ下りたような気がします。 >青木さんも娘さんに負けず、ポンプ売ってください(笑)! はい、学費を稼ぐために頑張らないといけません。 1台買って下さい。m(_ _)m おめでとうございます。
よかったですね! ほっとしたでしょう。。 律儀なぽんちゃん一家 きちっとお礼参りするのは流石です! >タカバタケさん
有り難うございます。
ほっとしたのもつかの間、学費が・・・と言った感じです。 お礼参り、今回は無理矢理娘を連れて行きました。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 流れの部屋 |
|
ブログ内検索