-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-01-04 Tue 09:50
毎年1月2,3日に行われる箱根駅伝ですが、今年は子供達の幼なじみが出場しまして、テレビで応援しました。
![]() ![]() 青山学院 往路第5区間走者 松田君、20人中18位でたすきを受け、16位でゴールです。 テレビで知り合いが活躍する姿を見るのはとても喜ばしいことで、正月早々に良い気分でした。 復路では、最終的に8位になり、来年の出場シード権を得られる10位をクリア。 また、来年活躍する姿を見られそうです。 この勢いで息子も頑張って欲しい。高校受験です。 頑張れ!子供達。 ![]() 父はこちらで頑張るぞ ![]() F.R<http://www.gasconlab.com/> |
箱根駅伝は毎年みてますが、往路5区は一番過酷な区間!
しかしお知り合いが出ているとは凄い! 来年青学の松田君応援させてもらいます。 今年の登りのスペシャリスト東洋大の柏原君、今一でしたね! 早稲田とは22秒の差。 柏原君の調子の悪さが響きました。
2011-01-05 Wed 17:04 | URL | タカバタケ #-[ 内容変更]
>タカバタケさん
松田直久君(家ではなおちゃんと呼んでいますが・・・)地元の中学から智弁高校を出て、青学の2回生です。
来年、再来年、応援よろしくお願いします。 素敵です!
箱根駅伝、素敵です!
よく毎年見ていました、やっぱり学校毎にこの駅伝に対する想いとか歴史とかたくさんあって、また出場選手のリベンジだとか記録だとかも絡み合って... ホントに盛りだくさんで楽しめる年始の一大イベントだとおもいます。 (因みにワタシは高校サッカーもその一大イベントの一つです) でも今年は年末に惹いた風邪がやっと治ったこともあって、二日目の放送は見ないで大好きな奈良、春日大社~入江泰吉記念館~ならまち... の散策に出掛けました。 そんなお正月もあっというまに終わってしまいましたがね... >熊ちゃん
風邪、漸く完治されましたか、よかったですね。
では、飲みに行きましょう。(^^)/ って、油断は禁物ですね。 待ってますよ、お声を掛けていただけるのを・・・ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 流れの部屋 |
|
ブログ内検索